【選挙ウォッチャー】 羽曳野市議選2025・分析レポート。

 8月31日告示、9月6日投票で、大阪府の羽曳野市議選が行われ、定数18に対し、22人が投票しました。
 こちらもたった4人しか落選しない「ぬるい選挙」となり、その割にはヤバい奴が立候補しているので、落選の枠が全然足りないという選挙になっていました。
 個人的には、羽曳野市にあまり良い思い出がなく、あんまりテンションの上がらない土地になっていますが、これまでも取材には来ており、大阪維新の会の躍動を見てきました。


続きをみる
PR
チダイズム
PR
チダイズムをフォローする
政治家ブログまとめ