【選挙ウォッチャー】 2024年1月の総括と2月の計画。

 今月は、元日から能登半島地震が起こり、これからたびたび能登半島に入り、自分たちに何ができるかを考えることになりました。日本はどんどん貧しくなっていて、限られた予算をどう使うかを考えなければならない国になっていますが、大阪万博やリニア新幹線の工事に税金を使い、被災地にお金が回っていないので、優先順位を間違えなければ、被災地の人たちを幸せにすることは可能です。
 不運だったのは「元日に起こった」ということで、もともと政府の初動が早いとは思えないところに、ますます初動が遅れる要素が乗っかったことで救える命が少なくなってしまったのではないかと思います。また、被災者に行き渡る支援よりも「渋滞の方が心配になる」というムーブが起こり、「ボランティアは許可があるまで入らない」を基本とする国になってしまいましたので、これからは災害が起こっても「自助」しかアテにならない国になってしまったと思います。日本は高い税金を払うだけで、いざとなった時に何もしてくれないし、ボランティアのような「共助」も封じられる国になってしまったので、震災大国ながら、このあたりが発達しないどころか衰退するというのは、日本の未来がけっして明るくないことを示しています。


続きをみる
PR
チダイズム
PR
チダイズムをフォローする
政治家ブログまとめ