【次の千葉県へ】特別支援教育への合理的配慮推進(送迎について) 

関根ジローは、特別支援教育への合理的配慮推進に取り組んでいます。3月代表質問(登壇者:二階堂剛市議)では、立憲民主党の質問に対して、市が「学区外通学について徒歩通学を基本とします、という案内を改善する」と答弁しました。質問&答弁原稿は下記の通りです。▼▼◆質問:二階堂剛市議送迎について、学区外就学申立制度の案内リーフレットに「徒歩通学を基本とします」と記載してありますが、「徒歩通学を基本としていますが、車での送迎を御希望される場合には、教育委員会に御相談ください」などといった表現に改定することができないものか要望していました。進捗をお答えください。また、仮に改善して頂ける場合には、既に特別支援学級に通学している保護者にどのように改善内容を周知していくのか、お答えください。◆答弁:続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』