戦後80年 関根ジローと増田かおると行く、平和を学ぶバスツアー

戦後80年という節目の年を迎え戦争体験者が少なくなる中で、戦争の悲惨さを風化させず、平和の尊さを見つめ直し、次の世代へ伝えていくことが、今を生きる私たちの大切な役割です。この機会に、平和を学ぶバスツアーに参加してみませんか?<開催概要>日程:2025年9月21日(日)   集合は7:10に松戸市役所正面玄関、   解散は18:00に松戸市役所正面玄関を予定。締切:定員になり次第、締切ります。申込:関根 090-5766-6891/jiro.sekine@gmail.com   増田 090-5579-1739/matsudoshi.masuda.kaoru@gmail.com☆訪問先①鈴木貫太郎記念館鈴木貫太郎は、第二次世界大戦末期に内閣総理大臣を務め、陸軍の強い反対を押し切ってポツダム宣言の受諾を決断し、日本の降伏を導いた人物です。その功績を伝える記念館が千葉県野田市にあり、当日は記念館のスタッフによるガイドを予定しています。☆訪問先②桶川飛行学校平和祈念館熊続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』