2025年4月24日:パート2 22時40分。少し前に、市内のジムから戻って来た。 帰宅して夕食を食べたら、睡魔に襲われた。が、気力を振り絞って、「無理のない筋トレ」の空間に足を運んだ。 知事として、1つでも多くの「群馬県のためになる仕事」をするためには、1分でも「老化」を遅らせる努力をしなければならない!!そうでしょう?! 14時からの定例会見は、(いつものように)フルスロットル(エンジン全開)でやった!!「言葉の力」を信じているからだ!!ブログの末尾に添付した4枚の写真を見てもらえれば、会見のエネルギッシュな雰囲気が伝わるはずだ!!(笑) 会見の中で、西田尚史氏が開発した「政治資金データベース」に登録したことを発表すると同時に、自らの政治資金報告書をチェックする中で判明した住所に関するミスや、誤解を与えかねない手続きについて公表!!自身の監督不行き届きを謝罪すると同時に、訂正中であることを報告した!! 会見では、「なぜ、記載ミスが分かったのか?」についても、どう改善するのかに関しても、正直かつ具体的に話した。 ふと思った。「会見やブログを含め、政治家が自身の真意や正確な事実を、きちんと発信出来る時代になって良かった!!」と。(ニ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
定例会見は今週も90分!!〜米国訪問の報告と同時に、政治資金透明化の必要性を力説!!
