2025年4月19日 午前10時。土曜日の今日は、久々の充電日。散歩したり、運動したり、本を読んだり、普段は、忙しくてカバー出来ないコンテンツをチェックしたりして過ごす。 明日(日)は公務が入っている。貴重な土曜日だ。(ふう) 先週、もう20年近く会っていない学生時代の友人から、メールが来た。信じてもらえないかもしれないが、大学時代は、異常に友人が多かった!! 米国に留学する際、成田空港に見送りに来てくれた幅広い分野の友人たちの数は、今も(関係者の間で?)伝説になっている!!とにかくスゴい数だった!!(笑) 「初めて飛行機に乗るんだ!」とはしゃいで、大勢の友人たちに連絡した自分が恥ずかしい!!その頃から、「6歳児」だったんだな!!(反省) その「見送り集団」の中には、大学も、年齢も違う「大好きな友人たち」がいた。学生時代に通っていた「日米会話学院」の仲間たちだ。企業の経営者やサラリーマン、同世代の学生たちもいた。 それぞれ個性的で、素敵なひとばかりだった!! この人たちが、冬になると、毎年、大挙して草津温泉(実家のホテル)に襲来していた!!20人近くになることもあった。まるで社員旅行みたいでしょう?!(笑)地元の自分が、常にツアーガイドを務めていた。 当然、東京出身者が多かった。毎回、殺生河原と白根山を結ぶロープーウェイで、全員を標高2000メートルを超える「逢の峰」の頂上まで連れていった。そこから見える冬山の展望は、息を呑むほど美しかった!! スキーは、初心者から上級者までいた。「逢の峰」のてっぺんから、全員をスキーで下山させるのが、スゴく大変だった!!(笑)今、振り返ると、楽しい思い出だ。2続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とても嬉しかった20年ぶりの連絡!!〜次の同窓会には、必ず顔を出しますからね!!(ニッコリ)
