【選挙ウォッチャー】 富士見市議選2025・分析レポート。
【選挙ウォッチャー】 富士見市議選2025・分析レポート。
チダイズム 3月23日告示、3月30日投票で、埼玉県の富士見市議選が行われ、定数21に対し、23人が立候補しました。 落選するのが、たったの2人ということで、これではヤバい奴を十分に落とすことができませんので、もっと立候補してもらわないと困りますが、きょうび、政治家になって世の中を良くしようと本気で考える人は、そんなに多くありません。社会で通用しないから議員になるような奴が大半を占めています。 今回の富士見市議選は、ポスターの撮影しかできていませんが、ヤバい奴が当選を決め、引き続き、監視していくことが大切です...
3月23日告示、3月30日投票で、埼玉県の富士見市議選が行われ、定数21に対し、23人が立候補しました。
落選するのが、たったの2人ということで、これではヤバい奴を十分に落とすことができませんので、もっと立候補してもらわないと困りますが、きょうび、政治家になって世の中を良くしようと本気で考える人は、そんなに多くありません。社会で通用しないから議員になるような奴が大半を占めています。
今回の富士見市議選は、ポスターの撮影しかできていませんが、ヤバい奴が当選を決め、引き続き、監視していくことが大切です。
![]()
続きをみる