県立女子大学の入学式に出席〜新入生に贈ったミュージカル「ラマンチャの男」の中の最も好きな台詞。

2021年4月5日 昼過ぎ。この後、豚熱の件で支援をお願いする複数の県知事に電話する。 少し前に、県の獣医師会長にも連絡を入れた。今後の対策を考える上でも、獣医師会との連携は欠かせない。豚熱の現場での作業には、県職員、市町村の職員、自衛隊員の方々に加え、建設業協会の関係者にも協力をいただいている。改めて感謝を申し上げたい。夕方には、最新情報が届くはずだ。 午前10時。群馬県立女子大学の入学式に出席した。全体の出席者数、席の配置やマスクの着用、消毒等、感染防止への十分な配慮や対策を講じた上での開催だ。昨年は新型コロナの影響もあって、入学式は中止を余儀なくされた。今回、学校側の努力で入学式を実施出来たことは、新入生にとって本当に良かったと思う。 来賓として祝辞を述べた。主催者側の方針に従って、10分間で纏めた。少し早口になってしまった。(ごめんなさい。) 知事のスピーチでは、英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エジュケーション」の世界大学ランキングに言及。5年連続で1位の座を守っている英国のオックスフォード大学の教育の強みが、「Critical Thinking」(直訳すると「批判的な思考?」)にあると説明した。 「『Critical Thinking』を批判精神と訳すのは、ちょっと違うと思います。私なりに解釈すると、自分が置かれている立場や世の中の状況を客観的に分析し、把握する力のことだと考えます。その時の自分にとって何がベストの選択なのかを自らの判断で決め、自らの判断で踏み出せる能力のことだと解釈しています。」 「皆さん、ご存知ですか?オックスフォード大学を卒業した著名人に聞いたのですが、人生の幸福度や満足度は、その人のIQの高さや学歴には関係がないということです。対して、『Critical Thinking』が出来る人ほど、人生の幸福度が高いという調査結果があるそうです。すなわち、(成功しても失敗しても)自分の判断で決めて、自分の意思続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』