10月19日公示、10月31日投票で、衆院選が行われました。
宮城県は、いつも「1区」と「2区」が激戦となっており、注目度の高い選挙区となっています。今年は「自民vs立憲」の戦いに、維新とリケジョが参戦したため、かなり混迷を極めました。普通に考えれば、維新も無所属のリケジョも「自民党の票を喰う」と考えられることから、こういう構図になったら立憲民主党の岡本章子さんが勝つのではないかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
続きをみる
【選挙ウォッチャー】 衆院選2021・宮城1区レポート。

10月19日公示、10月31日投票で、衆院選が行われました。
宮城県は、いつも「1区」と「2区」が激戦となっており、注目度の高い選挙区となっています。今年は「自民vs立憲」の戦いに、維新とリケジョが参戦したため、かなり混迷を極めました。普通に考えれば、維新も無所属のリケジョも「自民党の票を喰う」と考えられることから、こういう構図になったら立憲民主党の岡本章子さんが勝つのではないかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
続きをみる