3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
西区は、定数3に対して5人が立候補しましたが、無所属で立候補した人たちが十分に戦える状態ではなかったため、実質的に無投票当選も同然の選挙区となっていました。
ただ、このレポートでは無所属の候補者たちの生きざまや政策をまとめておくことで、彼らの立候補を無駄にしない気持ちで、しっかり保存しておきたいと思います。
続きをみる
【選挙ウォッチャー】 大阪市議選2023・西区レポート。

3月31日告示、4月9日投票で、大阪市議選が行われました。
西区は、定数3に対して5人が立候補しましたが、無所属で立候補した人たちが十分に戦える状態ではなかったため、実質的に無投票当選も同然の選挙区となっていました。
ただ、このレポートでは無所属の候補者たちの生きざまや政策をまとめておくことで、彼らの立候補を無駄にしない気持ちで、しっかり保存しておきたいと思います。
続きをみる