【選挙ウォッチャー】 東京都議補選2020・分析レポート。
【選挙ウォッチャー】 東京都議補選2020・分析レポート。
チダイズム東京都議補選は全部で4選挙区で補欠選挙が行われるのですが、その中で最も選挙をやる前から結果が決まっていそうな選挙区が、日野市でした。新人同士の対決ながら「自民党vs日本共産党」という組織票の時点で力の差が歴然という選挙なので、いくら日本共産党の候補者が素晴らしい人だったとしても、今の日本はネトウヨ・プロパガンダが支配されていると言っても過言ではないため、人柄も公約もまったく関係なく、とにかく選挙をやる前から結果が決まっているのです。続きをみる...
東京都議補選は全部で4選挙区で補欠選挙が行われるのですが、その中で最も選挙をやる前から結果が決まっていそうな選挙区が、日野市でした。新人同士の対決ながら「自民党vs日本共産党」という組織票の時点で力の差が歴然という選挙なので、いくら日本共産党の候補者が素晴らしい人だったとしても、今の日本はネトウヨ・プロパガンダが支配されていると言っても過言ではないため、人柄も公約もまったく関係なく、とにかく選挙をやる前から結果が決まっているのです。
![画像1]()
続きをみる