11月28日(金)13:00~「千葉新政策議員団」会派代表質問に須永和良県議登壇!

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

明日の11月28日(金)13:00~

「千葉新政策議員団」会派代表質問となります。

須永和良県議(君津市選出)が今任期、2回目の代表質問登壇となります!

 

 

我が会派では、それぞれが課題を持ち寄り、それぞれが自分の分野を担当して、全員の総力を結集した質問を行うシステムとしており、全員で何度も何度も執行部と朝から晩まで勉強会を繰り返し行い、現場確認や当事者からのヒアリング等を行います。

 

今回の代表質問では、私・水野ゆうきは以下の質問を担当しています。

●医療問題(医師の偏在、分娩取扱医師と小児科医不足)

●防災対策(避難所となる学校施設の空調設備運用)

●福祉問題(歩行訓練士の課題と確保)

●外来水生植物全般

●多頭飼育問題

 

登壇される須永県議は来年度予算要求などの財政問題をはじめ、鴨川メガソーラー問題、入札をはじめ、ご地元君津市に係る千葉ロッテマリーンズファーム本拠地の君津移転や君津市内の産業廃棄物最終処分場問題などを取り上げられますので、君津市民の皆様必見の内容となっておりますので、是非ともご視聴ください。

 

明日の11月28日(金)13:00~

★千葉テレビ生放送

★ネット中継

 

 

「千葉新政策議員団」すなが和義議員(君津市選出)

【質問通告】

1.知事の政策方針について
2.鴨川メガソーラーについて
3.防災対策について
4.行政改革について
5.福祉問題について
6.多頭飼育問題について
7.農業問題について
8.外来水生植物対策について
9.有害鳥獣対策について
10.水道の老朽管更新について
11.教育事務所の体制について
12.ミラチバプロジェクトについて
13.東葉高速鉄道について
14.産業廃棄物最終処分場について
15 その他