被爆74周年平和祈念式典/手賀沼にて灯篭流し

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

本日は、被爆74周年平和祈念式典が手賀沼公園で開催され、県議として平和を願うご挨拶と代表献花を行いました。

 

 

実は本日、平和祈念式典に着用した黒のワンピースは、戦争を体験した今は亡き祖母が大切に着ていたもので、私が譲り受けて、私も大切な日に着ています。

 

 

先の大戦において犠牲になられた方々に哀悼の誠を捧げるとともに、今もなお後遺症に苦しんでおられる皆様方に心よりお見舞い申し上げます。

 

 

私からの来賓挨拶では、戦後74年という月日が経過し、元号も昭和、平成、令和へと変わり、戦争体験者が少なくなってきている中で、我孫子市が15年間継続して行っている広島、長崎中学生派遣の平和事業は、戦争を二度と繰り返さないために、そして平和について考えるきっかけとして、大変貴重で重要な事業であるとお話しさせていただきました。

また、争いをうまない平和を築き上げるために、一人一人が平和について考えること、戦争を知らない若い世代が実際に広島や長崎に自分の足で赴いて、自分の目でその悲惨さを実際に見て、それを伝承していくことがいかにこれからの時代に大切になってくるか、ということもお話しいたしました。

 

我孫子市内各中学校から派遣団として長崎に行った中学生による報告の中では、三食食べられることなどの当たり前なことが「平和」であり、平和に対する視野が広がった、という内容がありました。

 

 

現在、アビスタには原爆写真と千羽鶴が展示されておりますので、一人でも多くのかたに見ていただきたいと思います。

 

 

また、夜には手賀沼にて『灯篭流し』が行われました。

星野市長から、是非見に来てください、とお誘いいただき、私も手賀沼に平和の願いをこめて灯りを灯しました。