松戸市の熱中症対策(水・塩飴・ファン付ウエア等)について~松戸市役所の駐車場スタッフ~

国連のグテーレス事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と警鐘を鳴らしています。このような温暖化の伸展のなかで、松戸市としての熱中症対策がどのようになっているのか。会派立憲民主党として9月議会の決算委員会で松戸市に質問したところ、松戸市として全庁的に熱中症対策を取り組んでおらず、各担当課の判断任せ、ということが分かりました。そのため、各担当課に対して、現状の熱中症対策を質問しました。*******<松戸市役所の駐車場スタッフの現状の熱中症対策(9月議会の議事録を転載)>■質問駐車場整理スタッフの熱中症対策(水分、塩飴、ファン付きウェアは雇用者側が用意?職員・スタッフ側が用意?)を教えてください。また、委託費のなかに熱中症対策費は盛り込まれているのか(仕様書にどう書いてる?)、お答えください。■答弁(財産活用課)本庁舎駐車場の警備につきましては、庁舎管理業務委託に含まれており、平日の午前8時30分から午後5時まで、常時2名を配置しております。主に駐車場内の巡回、駐車場所の案内、誘導等の対応など、屋外における業務となりますので、特に夏場の高温時には、熱中症対策等、体調管理に留意する必要がございます。すでに事業者側において、冷却タオルや塩分タブレットの支給、こまめな休憩がとれるよう勤務ローテーションを30分配置ごとに15分の休憩をとるなどの対策を講じております。このような一般的な熱中症対策につきましては、間接経費に含まれており、その中で対応されているものと認識しております。今後は、屋外作業が伴う当課の他の業務委託等も含め、現場状況の把握に努めるとともに業務スタッフの体調管理を図るよう仕様書等の見直しを検討してまいりたいと考えております。■要望事業者側において一定の熱中症対策を講じていることをご紹介頂きました。しかしながら、駐車場整理スタッフに対して、水分やファン付きウェアの支給があるのか、答弁ではわかりませんでした。これらは真夏日においては事業者側が支給するべきと思いますので、ご検討ください。また、仕様書に熱中症対策を盛り込み、必要に応じて委託費にその対策費用を加算すべき、と要望します。*******<関根ジローの熱中症対策の考え方>1.熱中症対策の必要性国連のグテーレス事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と警鐘を鳴らしています。千葉県は、今年は9月14日の時点で、熱中症アラートが33日間も発表されています。しかしながら、松戸市職員や委託事業者のスタッフは、熱中症アラートが発動された環境においても、業務を遂行するため、屋外で仕事をしなければならない場合があります。このような真夏日での屋外勤務の熱中症対策として「水分、塩飴、ファン付きウェア」等を、市役所続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』