「立憲民主党」新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の発出に伴う緊急要望

4月8日、立憲民主党千葉県議会議員会は、森田健作千葉県知事に対して「新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の発出に伴う緊急要望」を提出しました。なお要望提出には松戸市選出の安藤じゅん子県議も同席しています。要望は地域の皆様、医療関係者の皆様等から会派に寄せられた要望を中心にまとめ、その数は34項目に上りました。要望を転載します。↓↓↓↓↓↓↓令和2年4月8日千葉県知事 森田 健作 様 立憲民主党千葉県議会議員会会 長 矢 崎  堅 太 郎 新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の発出に伴う緊急要望  令和2年4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令され、本県は当該宣言の対象区域とされました。これを受けて、県も、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、対処方針が決定され、知事が記者会見を実施しました。令和2年4月7日時点で、本県の新型コロナウイルス感染者数は290人と、東京都及び大阪府に次いで多くなっており、早急な対応が求められています。 立憲民主党千葉県議会議員会では、地域の皆様、医療関係者の皆様等からの要望が多かった項目を中心に緊急要望を取りまとめました。全ての県民が、今般のコロナ禍から安心・安全の生活を取り戻し将来に希望が持てるよう、今後の新型コロナウイルス対策の実施にあたり十分配慮されるよう強く要望します。 (医療・保健・福祉等)〇重症者に対する医療体制を確保するため、十分なICUの確保、人工呼吸器や人工心肺装置などが不足しないよう対応するとともに、これらの医療に必要な人員の確保を図ること〇重篤な新型コロナウイルス感染者の病床を確保するため、軽症者用として国公立の宿泊可能な施設ホテル等を確保し療養・滞在施設とするなど今後の事態の悪化に向けた対応を図ること〇新型コロナウイルス感染者以外の従来の患者等に対する医療提供体制が低下することが無いよう対応すること〇医療・介護現場などクラスター感染の危険性が高い職場の従事者に対し、必要に応じてPCR検査を受けることがきるよう対応するとともに、医師が必要と認める患者に対するPCR検査の完全実施と新型コロナウイルス抗体検査の実施を可能とするよう対応すること〇医療崩壊を考慮したPCR検査ではなく、感染防止に立った多数の検査を他国並みに行うこと〇マスク、人工呼吸器、人工心肺、防護服、消毒用アルコールなど医療機器、医療用品及び衛生用品について、県としても生産流通ルートの確保を行い、医療機関、障害者施設及び、介護施設等が事業を継続することができるよう対応すること。同様に、マスク及び消毒用アルコールについて県民が入手できるような対応を図ること〇市町村と連携し、保健師が業務に専念できるよう人員を確保、配置すること。保健所の保健師不足の解消を図ること〇県と市町村の協力体制を深めるために、必要な情報交換が遅延なく行われるように努めること。特に感染者が出た場合の対策や濃厚接触者の状態など、市町村が知るべき情報を適宜提供すること〇国と連携し一刻も早いワクチンと治療薬の開発のため、十分な対応を図ること〇各家庭において、長時間の在宅が長期間に及ぶことが想定されることから、家庭内暴力、児童虐待への対応を充実・強化すること。また依存症や自殺予防のための対策窓口の強化を図ること〇デイケア事業所の休業等により、長期間の在宅が長時間に及ぶことから、障害児・者や高齢者等の運動機能の低下が懸念されるため、介助や介護が重度化することを防ぐ取り組みを実施すること〇ネットカフェの休業などにより、ネットカフェを住まいとしている利用者がホームレスとなる懸念があるため、ハウジングファースト支援を行うこと (経済・産業等)〇新型コロナウイルス感染症による所得減少に伴い給付される給付金の対象者について、全世帯への一律給付とするなど、その拡大を国に要請するとともに、申請手続きが簡易かつ迅速に行われ、給付金が速やかに給付されるよう要請すること〇緊急事態宣言に伴い使用制限を要請する対象施設について、今後の感染状況を見極めつつ、具体的内容は近接する都県の状況も考慮して国と調整すること〇休業やイベント自粛の要請に応じた企業や主催者などに対する損失補償を国に要請続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』