本郷谷松戸市長は「松戸市教育長の誤った判断」を見直すよう指示すべき

松戸市内在住の中学生が4月6日の始業式に出席し、8日に陽性が確認された件について、松戸市教育長は「始業式は発症日前であり、感染拡大の可能性がないことから、同校保護者等には注意喚起する必要がない」と判断しました※。この教育長の判断は適切だったのでしょうか。まず「感染拡大の可能性がないこと」と教育長が判断したことです。本事例について保健所は「濃厚接触者がいない」と認定しましたが、「感染拡大の可能性がない」とは認定していません。どのような根拠で、教育長が「感染拡大の可能性はない」としたのか大いに疑問であり、教育長は説明すべきです。次に「注意喚起する必要がない」と教育長が判断したことについてです。厚生労働省は「保育所や放課後児童クラブの感染症対策指針」において「子供や職員に感染者が出た場合には、市区町村、保健所などに報告し、保護者に対して情報提供を適切に行うよう要請」しています(本件については読売新聞が報道しています。下記転載。)。この要請の趣旨からすると「学校現場」においても同様の対応が求められると思われます。以上のことから、教育長の判断は、市民続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』