関根ジローは「多機能トイレに、積極的な補助犬の受け入れを示す『ほじょけんステッカー』を張ることを行政に求める」取り組みをしております。詳細はコチラ→https://ameblo.jp/sekine-jiro/entry-12679555420.html 関根ジロー『補助犬の多機能トイレ使用理解を』6月7日に開催した「補助犬ユーザー・支援団体と補助犬トイレについて考えるZOOM会議」の模様が、神戸新聞(2021.06.09)に掲載されました。 記事はYa…ameblo.jp この取り組みに対して、市民からSNSで下記のご意見を頂きました。 ***犬のトイレは路傍でしょう。道の傍で小をし、大もした続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
多機能トイレは人間用だから犬は×で良いと思いますけど
