今月末で退職する11名の幹部職員、他の部署に異動する6名の若手・中堅職員が挨拶のために来訪!!

2025年3月31日:パート2 18時過ぎ。夕食の準備をする前に、本日2本目のブログを書く。 13時過ぎ。3月末で退職する部長級の幹部職員11名が、揃って知事室に来襲!!その場で、全員から短い挨拶のスピーチがあった。 なるほど、毎週1回の庁議での「知事のパワースピーチ」も、ちゃんと受け止めてくれていたんだな!! 1人1人の言葉を聞きながら、これまでのことが頭を過った。  知事就任以来、新型コロナから災害、豚熱や鳥インフルに至るまで、様々の困難に遭遇した。その度に、この人たちと力を合わせて、試練を乗り越えて来たのだ!! 同時に、群馬県しか出来ない数々の政策やプロジェクトも実現した!!11人の幹部の皆さんには、感謝の気持ちしかない!! 今般、県庁を離れる幹部職員の皆さん、長年の勤務、本当にお疲れ様でした!!欠点だらけの知事を支えて頂き、とても感謝しています!!最後の庁議でも言いましたが、同じ目標に向かって共に働けたことを、誇りに思っています!! どんな立場になっても、引き続き県のために、知恵と力をお貸しください!!健康に気をつけて、それぞれの「第2の人生」を謳歌してくださいね!! 4月から別の続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』