インディアナ州のマイク・ブローン知事と会談!!〜群馬県との関係を引き続き重視して頂けると確信!!

2025年5月6日 22時過ぎ。インディアナポリス(米国インディアナ州)のホテルからのブログ。  昨晩、インディアナポリスに到着したのは21時過ぎ。ホテルにチェックインした後、古仙知事戦略部長、新木秘書課係長と3人で、近くのハンバーガー店(ファーストフード)に駆け込んだ。 久々のジャンクフード(?)が、美味しかったこと!!(笑) 22時過ぎから始まったボクシングの世界タイトルマッチ(井上尚弥vsカルデナス)を部屋のテレビ(ESPN)で見た後、翌日(今日)のミーティングに関する資料を読み込んだ。午前1時を回っていたことに気づいて、そのままベットに倒れ込んだ。 本日は午前8時に起床。新木係長と2人で朝食を食べた後、部屋に戻って、再び資料に目を通した。 午前10時。ホテル内の会議室で開かれた現地企業との対策会議に出席。ジェトロシカゴの所長、ワシントンに駐在するSUBARUの渉外部長、SIA(Subaru of Indiana Automotive, Inc.)の会長、サプライヤー4社の役員、群馬県関係者を含む16名が参加。 冒頭は、ジェトロシカゴの所長から「トランプ政権下における米国自動車産業の現状と日系企業の課題」について講演してもらった!!(笑)それを受けて参加者との意見交換を行なった。 細かいことは書かないが、上述した参加者の間では、課題や行政への要望について話を伺った。マイク・ブローン州知事との会談の前に、貴重な情報収集が出来た!!(感謝) そのままランチミーティングに移行。ここでも突っ込んだ議論をやった。会議は13時に終了。休憩を取った後で、インディアナ州政府庁舎に向かった。 14時30分。マイク・ブローン州知事に初めて面会した。冒頭は英語、途中から通訳を介して言葉を交わした。会談の細かい内容には触れないが、必要なことは、しっかり伝えられたと思う!!ブローン知事の趣味である「きのこ狩り」が話題に上った際には、優しい笑みがこぼれていた。 最も嬉しかったのは、ブローン知事が、「群馬県とインディアナ州の関係を引き続き重視する!」と発言してくれたことだ!!SUBARUの現地法人であるSIAの貢献や実績に言及する場面もあった!!(ニッコリ) 最後のお土産交換の際には、知事室のテーブルの上で、SUBARUの独自技術であるアイサイトを搭載し続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』