ぜひ見て欲しい「直滑降ストリーム」の「県議との懇談」シリーズ!!〜酒井県議との30分も秀逸!!

2025年5月17日 午前9時過ぎ。熱いミルクティーを飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている。 土曜日の今日も、昼から夕方にかけて、公務が1つ、政務が3つ、入っている。全体の流れを見ると、昼食は、コンビニのサンドイッチとサラダになる可能性が高い。 あれ?メールのどこを探しても、今日の日程(17日)が送られて来ていない。秘書課から毎日、翌日の日程表は受け取っているものの、(念のために)必ずメールでも送付してもらうようお願いしている。 迷惑メールの欄にもないということは、やっぱり、何か設定がおかしいのかなあ?!そうだとすると、ちゃんと対処する必要がある!! 最初の日程は、昼12時から前橋総合運動公園で開催される「第4回東日本車椅子ソフトボール大会」の開会式。13時30分には、前橋市内のホテルで開かれる参院選比例候補者の事務所開所式へ。激励の言霊を炸裂させる!! そこから藤岡市に移動。14時15分から、某県議の県政報告会で講演する。最後は、高崎市内の斎場で、お世話になった方を弔問するという流れだ。 過去のブログでも触れたが、週末(土日)のうちの1日は、何とか「充電日」を確保したい!!たまには休まないと、生産性が上がらないからだ。 考えたら、明日(日曜日)も、午前中に1つ、公務があった。(ため息)まあ、少しでも顔を出さないわけには続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』