2025年7月30日:パート2 夕方。夜の会合まで、まだ時間がある。高崎市内のカフェで、温かいカモミールティーラテを注文した。もう1本、大事なブログを更新出来そうだ。 当初は、お世話になっている各地区の後援会幹部の皆さんに、直接、電話をかけ、1人1人に「山本一太が次の知事選に出るべきかどうか?」についての意見を求めるつもりだった。 が、どう絞っても、約100人の支持者に連絡を取らねばならないことが分かった。平日も週末も公務や政務が詰まっていて、なかなかまとまった時間が確保出来ないことも!!(ふう) いったん連絡を始めたら、途中でやめるわけにはいかない!全員と話さなければならなくなる!! 考えた末、この計画を断念し、地元秘書に手分けして、各地域の後援会の役員等に連絡してもらうことにした!!(ため息)その上で、立候補に反対意見や慎重意見を持っている方々、また「どうしても本人と話したい!」というひとには、直接、コンタクトを取ることに決めた。 今晩、2人の地元担当秘書から、県内約70の後続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
全県の後援会の意向、世論調査と健診結果のデータ等を見極めつつ、明日、次の知事選への対応を発表!!
