2025年10月6日 午前中。高崎市内某所で、パソコンを起動させた。 本日は午後からの出勤。軽い昼食を済ませてから、県庁に向かう。 マスコミ報道によると、高市早苗 新総裁が、麻生派幹部の鈴木俊一総務会長を「幹事長」に起用する方針を固めたとのこと。麻生副総裁の就任も有力だと報じられている!! 個人的には、「高市総裁、小泉幹事長」を見たかった。が、この人事は必然の流れとも言える。高市さんは、党員票で圧勝、議員票でも、進次郎氏を上回った!!この結果を受け、「無理して小泉氏を幹事長に抜擢する」理由が無くなったということだ!! 第一次安倍内閣で、安倍総裁が考え方の異なる石破総理を幹事長に起用したのは、石破さんが「党員票の圧倒的な支持を得た」ことに配慮したからだ!! なるほど、政治とは「過酷な現実」なんだな!! ここからは、「予想されていたこと」が、次々と起こって来る!!いわゆる「裏金議員」を多く抱える安倍派の議員たちの「復権」だ。 故安倍晋三総理の側近だった萩生田光一氏や、実力派の西村康稔氏が、再び政府や党の中核ポストに返り咲くことは間違いない!! 個人的には、コロナ禍でお世話になった西村康稔氏(当時のコロナ担当大臣)が復活するのは嬉しい!!もっと言うと(前回のブログでも触れたが)、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
鈴木俊一総務会長の幹事長起用は規定路線!〜木原稔氏(元防衛大臣)の要職抜擢が事実なら嬉しい!!
