知事と県議会のあるべき関係とは?!:③〜自民党県議団の不満の根底にあるのは前知事時代との違い!!

2024年4月3日:パート2 21時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 「県議」に対する思いを綴ったブログを読んだ親友の1人から連絡があった。そのひとの言葉を、そのまま紹介する!! 「あんな切り口で、ああいう内容ブログを書ける政治家って、やっぱり一太さんしかいない気がする!(笑)なかなか、いいエピソードでしたね!!一太さんの言葉が胸に響いた県議の人も、きっといるんじゃないかなあ?!」 「そうだとすると嬉しいけど。あれは、オレの本当の気持ちだから!!」と答えた。亡くなった親父が読んだら、喜んでくれるかなあ?! 3月16日は、亡父 山本富雄の命日だった!!近いうちに、亡父に関する様々な「秘話」を掲載しようと思っている!! 話は変わるが、確たる根拠のないことを、大勢の人の前で発言するのは、やめた方がいい!!噂話やいい加減な情報で誰かを中傷したら、(一歩、間違えると)「名誉毀損」になる!! なるほど、そういう不注意な人間って、どこにもいるものなんだな!(苦笑)発言の重みというのが、全く分かっていない!!自分も十分に気をつけないと!! さて、ここからは、「知事と県議会の関係」に関するシリーズの続編。大沢県政と山本県政との最も大きな相違点。それは、自民党県議団との距離感だ。 そもそも、大沢知事は元自民党県議だ。確か、知事選に出る前は、県連の幹事長を務めていた記憶がある!! 当時、現職の小寺知事と県議会が、全面的に対立していた。そうした構図の中で、現職知事の首をすげ替えるために擁立されたのが、大沢知事だった!!最初から自民党県議団との結びつきが強固なのは、当然と言えば当然だ。 実際、大沢前知事の選挙を毎回、実質的に(中核として)支えていたのは、自民党県議団だった!!県内の多くの職域•業界団体の支援は受けていたようだが、大沢前知事が、「山本一太後援会のような、全県を網羅する独自の強力な地域組織を持っていた」という話は、ついぞ聞いたことがない!! 自分が知る限り、前知事は、地元の政治活動を担う自前の事務所(少なくとも今の山本事務所のレベルのもの)も、設けていなかった。いわゆる地元秘書も、ほとんどいなかった気がする!! そのせいかどうかは分からないが、政務と公務の区分けが、今ほど明確に出来ていなかった印象がある!! 上述したように、知事の選挙戦を主導していた自民党県議団は、知事の公約の中身にも、強い影響力を持っていたと推察される。そう言えば、昔、ある政策通の県議が、「知事の選挙公約のあの部分は、自分が書いた!」と話していたのを思い出した!! 自分の記憶が正しければ、大沢前知事の資金管理団体の事務所は、県庁の近くにある自民党県連本部のビルの中にあった気がする。が、この点については、改めて正確な事実を確認しておく。 上記のような経緯から、大沢前知事の時代の自民党のベテラン県議は、県の予算編成にも、事業の決定にも、恐らく県庁人事にも、今よりずっと強い影響力を行使していた。この点は、間違いないと思う!! 古参の職員と複数の部長によると、大沢県政のもとでは、県の予算を編成するにあたって、個々の事業や予算規模に関する庁内の濃密な協議が全く行われていなかったそうだ!!そのことも、自民党の意向が通りやすくなっていた理由だろう!!(ため息) これに対して、山本県政はどうだろうか?!知事として、県議会、特に最大会派の自民党との連携は常に重視している!!県の予算を議決してもらわねばならないのだから、至極、当然のことだ!!そうでしょう?! 個々の「県議」(ベテランだろうが若手だろうが)にも、敬意を持って接している!!が、けっして「ズブズブの関係」ではない!!(キッパリ) すなわち、このシリーズの過去のブログでも言及したが、2元制民主主義の原則である「知事は執行機関、議会は議決機関」という役割分担を踏まえて、県政を運営してきたということだ。どう考えても、それが、地方自治の健全な形だと信じている!! 選挙については、どうだろうか?!過去2回の知事選では、もちろん推薦を受けた自民党の地元県議団の支援を頂戴した!!(感謝)が、選対の中核は、常に山本一太後援会だった!! そりゃあ、そうだろう!!万一、選挙戦略の立案や選挙活動を自民党県議団に丸投げしようものなら、知事として「県議団に何も言えない」状況に陥ってしまう!!(苦笑) そうなると、議会側(自民党県議団)からの不条理な要求にも抗えなくなる!!ましてや、自民党県議の間では特に不人気の「財政再建」なんて進められるわけがない!! 政策立案に関する違いも明白だ。県が打ち出す政策や将来ビジョンは、もちろん知事である自分が中心になって策定する!!そもそも、「群馬県をこうしたい!」という強い思いと、明確な未来構想があったからこそ、知事選に立候補したのだ!! より具体的に言うと、山本一太の基本構想や政治哲学を、某有力シンクタンクの友人を含む有識者や各分野の専門家等の協力を得つつ、時代の最先端を行く具体的な政策や事業に練り上げるという作業を繰り返してきた。 大沢前知事が、選挙の公約を作るのに、どこまで自民党県議の力を借りたのかは、よく分からない!ご本人が考案した政策もあるのかもしれない続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』