2025年7月12日 土曜日の朝。大きく伸びをして、それからパソコンの電源を入れた。久々の充電日。が、公務はなくても、やることは山ほどある。あっという間に終わる気がするな!!(ふう) 明日(日曜日)は、敬愛する武見敬三候補(参院自民党議員会長)の応援のために上京する。候補者と一緒に街頭でマイクを握る予定だ。 もう1人の応援弁士は、平将明デジタル担当大臣だと聞いた。実は前回(6年前)の参院選で、武見氏が(執行部から意地悪されて)公認を外されそうになったことがあった。 その時、都連の選対会議(?)で武見さんを庇ってくれたのが、漢気のある平さんだった。とても感謝している!! どれほどの力になれるか分からないが、全力で応援の言霊を放つ!!情勢は厳しいが、ビリでも一票差でもいい!!武見候補には、とにかく生き残ってもらわねばならない!! 今の参院自民党には、林芳正も、世耕弘成も、山本一太もいない!!この状態で本物の政策通(かつ改革派)である武見氏がいなくなってしまったら、参院自民党は、もうガタガタだ!!(ため息) それはそうと、先日、太田市で開催した「未来構想フォーラム」が終わった直後、建物の出口に向かう途中で、「知事に手紙を渡したい!」という母親と息子さんに会った。 お2人から、心温まる激励の言葉を頂戴した!!(感謝)手紙によると、お母様のほうは、毎日、ブログを読んで、「知事の健康を心配してくれている」らしい。 嬉しかったのは、2人とも、山本一太のテーマソング、「ヒー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
山本一太の「ヒーロー」が大好きという親子と遭遇!〜高崎のストリートライブのインパクトを再認識!!
