国際政治学の権威、シカゴ大学のミアシャイマー教授がプーチンとトランプを「ゴジラとバンビ」と表現!

2025年8月16日:パート2 22時。youtubeで最新のニュースをチェックする前に、本日2本目のブログを書く。 本日(日本時間の午前4時過ぎ)、トランプ大統領とプーチン大統領による首脳会談が、米国アラスカ州のアメリカ軍基地内で行われた。 両首脳による共同会見の直後から、世界中の主要メディアが一斉に、この会談の結果を報じている。ひとことで言うと、首脳会談の目的である「停戦」の合意には至らなかった!! 大多数のメディアが、具体的な成果がなかったことを厳しく批判している。「プーチンの完全勝利」「トランプの敗北」という見方がほとんどと言っていい!!(ガクッ) その中で最も分かりやすく、印象的だったのは、著名な国際政治学者で、シカゴ大学教授のジョン・ミアシャイマー氏の分析だった。やっぱりスゴいな!このひと!!(続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』