


「noisy minority」(声の大きな少数派)に惑わされず、国民の真の声を聞く感性を磨け。

ゼロカーボンシティが100自治体に到達しました。

都構想協定書案可決!

電動キックボードの利用拡大に向けて菅義偉内閣官房長官に要請

「直滑降ストリーム」で山本龍前橋市長と対談〜番組を担当する若手職員たちの成長ぶりに感銘。

閉会

産経・FNN世論調査の不正にたいする見解

入国制限の緩和に伴う新型コロナウイルス感染症の検査体制及び医療提供体制の強化等に係る要望

北朝鮮による拉致問題対策本部

河井克行前法務大臣夫妻の逮捕という衝撃〜「最後は必ず嫌な流れになる」という予感があった。

台風シーズンを前にした洪水対策

現場で頑張る1人1人の県庁職員が主役〜5人の若手改革派チームをA5(アクション・ファイブ)と命名

松戸市のコロナ禍対策に関する予算に対しての賛成討論

新型コロナウイルス感染者(市内117例目)の発生について
