【選挙ウォッチャー】 千葉市長選2025・分析レポート。

 3月2日告示、3月16日投票で、千葉市長選が行われました。
 2期目を目指す与野党相乗りの現職と、共産が推薦する新人との事実上の一騎打ちという構図ですが、ここには「政治団体Q」の杉田勇人が立候補してきました。
 千葉県知事選には黒川敦彦が立候補し、千葉市長選には杉田勇人が立候補するということで、知事選は300万円、政令市の市長選は240万円の供託金がかかり、合計540万円以上の出費となることは明らかですが、これを負担してまでパフォーマンスに勤しんでいます。N国党も「反社会的カルト集団」ですが、「諸派党構想」なるもので連携した「つばさの党」の面々も、これまた「反社会的カルト集団」だと思います。
 実は、これまで「つばさの党」に対しては「反社会的カルト集団」という表現をしてきませんでしたが、明確に「N国信者」と同じ部類の人間たちであることを再確認しましたので、さらに監視を強めます。


続きをみる
PR
チダイズム
PR
チダイズムをフォローする
政治家ブログまとめ