第1195号 高市早苗新総裁

 4日、自民党総裁選が投開票され、高市早苗氏が新総裁に選任されました。高市氏は1回目の投票から1位に立ち、決選投票でも小泉進次郎氏を押さえ、勝利しました。

 

総裁選総括

 私と高市新総裁は学年は同じ同級生であり、選挙でもかつては同じ選挙区で鎬を削った仲です。そして、奈良県選出議員としては初の自民党総裁であり、まずは同郷の国会議員として心よりお祝いを申し上げたいと思います。

今回の総裁選は、石破総理の辞任表明が長引いたこと、党員等も参加するフルスペック型を採ったことから選出が10月にまでずれ込み、参院選から2か月半以上の政治空白が生じてしまいました。高市新総裁には、早急に自民党内をまとめ、新体制の下で政治空白解消に向けて動かれることを望みたいと思います。

 その上で、政策面から見ると、総裁選の論戦は各候補昨年と顔ぶれが同じで、それぞれが独自色を薄め、最大公約数的な主張に終始したため、論戦も盛り上がりを欠き、特に緊急的な物価対策については議論が深まらなかった感があります。厳しい現状にある国民生活をどう改善するのか、裏金問題を受けての党改革・政治改革をどう進めるのかについて十分な論戦とならなかったことは、「解党的出直し」とは名ばかりの、自民党内の理屈で展開された選挙だったことを示しています。

 

◆高市新総裁はどう出る?

 高市新総裁は、今回、従来からの主張をある程度和らげ、党内融和、そして野党連携も見据えた選挙活動に腐心されていたように感じます。これからは、自らが主張してきた改革に向けて、様々な議員や他党と協議を進められるでしょう。

 ただし、党内改革派と言われていた石破総理が、総理になった途端に従来の主張を次々翻して、結局思うような結果を出せないまま辞任したのと同じように、既得権に捉われた自民党の中では、本人に改革の意思があろうとも、それを貫き通すことは難しいでしょう。まして、何事もなかったかのように裏金議員が党の役職に復帰するようでは、国民には元の木阿弥と映ります。本当に自民党を解体するほどの意気込みで取り組まない限りは、今までと同じことになってしまうと思います。

 

野党の向き合い方は?

 高市新総裁が選出されたものの、今までとは異なり、与党が衆参両院で少数に転落しているため、すぐに総理大臣に就任ということにはなりません。臨時国会が招集は15日との報道もあり、それまでに一定の野党も巻き込んだ協議が内々に進められた上で、新たな政権枠組みが決定することになるでしょう。

 立憲民主党が連立を持ちかけられたらどうするのかという質問をよく頂きますが、ガソリン減税、給付付き税額控除の導入など、部分部分で一致する政策はあるものの、食料品消費税ゼロ%など、経済政策の軸となる部分で高市新総裁とは開きがあり、現時点でいきなり連立ということはあり得ないというのが結論です。

 そして、かねてより述べているように、どのような連立枠組みになろうとも、与党の独断専行で政策が決まる時代は終わりました。すでに与野党で合意しているガソリン暫定税率の廃止は着実に進めなければなりませんし、高市新総裁が選挙戦で主張してきた給付付き税額控除導入に向けての協議も、すでに与党との間で始まっています。連立や選挙の話は別にして、政策面での熟議と合意を高市新総裁と対峙する中で、ピッチを上げて進めて参ります。

 

スタッフ日記「令和7年9月7日『日曜日』」

 この日は何があったのか覚えていますか?

 そうなんです。我が阪神タイガースが2年ぶり1 1度目( 2リーグ制以降では7度目)の優勝。しかも2リーグ制以降史上最速で2位に大差をつけての達成でした。

 今年の阪神タイガースは強かった。シーズン当初は手探り状態。

 しかし、打順を4番に佐藤を据えた頃から、近本、中野の1・2番コンビが機能しだし、3番森下、4番佐藤、5番大山のクリーンアップで得点するパターンが出来上がりました。

 すると元々力のある投手陣との信頼関係もより強固なものになっていったと思います。

 なかでも4番サトテルの活躍は秀逸です。空振りやエラーの目立った彼が4 0 本近くのホームランを打ち、ファーストへの送球も大山の好アシストもあり、エラーにならず、ファインプレーとなり好循環を生み出していたように思いました。ホームラン王・打点王の2冠は確実だと思います。

そしてシーズンMVP…!

 10月15日からはクライマックスシリーズ、ファイナルステージが始まります。シーズン優勝の為、1勝のアドバンテージをもって4勝すれば、10月25日からの日本シリーズへと続きます、是非日本1に輝きますよう祈っています。

 既に大リーグのプレシーズンマッチも始まっています。ドジャース大谷翔平選手も応援しながら楽しみたいと思います。

 やっぱり野球は楽しいですネ!       (スギ)

 

The post 第1195号 高市早苗新総裁 first appeared on 馬淵澄夫(まぶちすみお)奈良県第1区選出 衆議院議員.

PR
馬淵澄夫
PR
mabuchisumioをフォローする
政治家ブログまとめ