⭐投票率と支持率から考える
小選挙区比例代表並立制が導入されてから、日本では政権交代は2回起きています。一度目は第45回衆院選(2009年)で民主党政権が誕生したときで、二度目は第46回衆院選(2012年)で自公が政権を奪還したときです。ですから、自公が政権を喪失した衆院選はただ1回であるわけです。
続きをみる
政権交代に不可欠なこと

⭐投票率と支持率から考える
小選挙区比例代表並立制が導入されてから、日本では政権交代は2回起きています。一度目は第45回衆院選(2009年)で民主党政権が誕生したときで、二度目は第46回衆院選(2012年)で自公が政権を奪還したときです。ですから、自公が政権を喪失した衆院選はただ1回であるわけです。
続きをみる