第50回我孫子市高齢者文化祭演芸大会/日々の活動

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

時事通信にて連載しているコラム 【県議の日日是好日 6】 の最新記事が更新されました。 

無所属の私たちの会派が議会閉会中にどのようなことをしているか。赤裸々に会派としての取組をお伝えしています。

 

 「何もしなくていいの?~閉会中の過ごし方(上) 」

 

 

また、9月の主な活動も公式HPに更新しております。

 

 

ということで、コラムにもある通り、今週の3日間はすでに12月議会の質疑に向けた執行部との第1回目の勉強会に費やしました。

 

 

特に鴨川のメガソーラーの分野は須永和良県議が大量に資料を読み込んでおり、鋭い突っ込みで行政側との攻防が続きましたが、行政側の立場からすれば、行政指導をし、先方が対応している、違法なことがなければ何もできないということが繰り返されるのであれば、そこで発揮されるのが「政治」のチカラなのではないでしょうか。

住民の不安が蔓延し、反対の声が多くなっているにも関わらず、どうにもできないのであれば、政治家が住民の声を議会で届ける。

このように、我々の会派では住民に寄り添った立場で取り組みを進めています。12月定例会では須永議員が会派の代表として代表質問に登壇する予定ですので、是非、皆様、チェックしてください!

 

会派のみんなでお昼も夜も一緒にご飯です←家族か!

千葉県庁本庁舎の「黎明」にて。

 

 

とにかくみんなでコミュニケーションをとって、楽しく日々を過ごすことをモットーにしています。

このメンバーとは仕事が変わってもなんでも相談できる仲だろうな、と思っています(^^)

この日は千葉県が推している黒アヒージョソースの銚子産の鯛。

 

レストランから見えた千葉の空が青くて気持ち良かったです。

 

 

さて、本日は自公連立”解消”という政界には大きな衝撃が走っていますが、無所属の地方議員からすれば、明日も明後日も地域の課題を解決するために奔走することは変わらありません。

 

本日は記念すべき第50回目となる我孫子市高齢者文化祭演芸大会にて祝辞を述べさせていただきました。

 

 

表彰された皆様、誠におめでとう御座います㊗️

 

 

こうした大会のみならず、自治会や地域のイベントなどの交流の中で、皆様から技術やお知恵を学び、世代間の交流が活発なのも我孫子の文化•特徴です。

この場をお借りして、いつも温かい目で見守ってくださっている先輩の皆様に感謝御礼申し上げます。

 

演芸大会では時間の許す限り、皆様の素晴らしいパフォーマンスを拝見させていただき、逆に元気をいただきました😊

 

 

さらに、我孫子市の美容室『よつば』🍀さんが我孫子ライオンズクラブで実施しているヘアドネーションのご協力(2回目)✨

 

 

貴重な髪の毛を提供いただきました方、ご協力いただいている美容院に心から感謝申し上げます。

 

今日は激務の合間を縫って、久しぶりにジムに行ってきました!健康一番!

 

心も体もヘルシーな政治家目指して、この3連休も頑張ります!