一般国道356号整備促進期成同盟要望活動/週末の活動

我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。

 

本日は県庁にて千葉県に対し一般国道356号、県道成田小見川鹿島港線、一般国道51号の整備に関する要望活動を千葉県議会議員及び沿線首長とともに実施しました。

 

 

一般国道356号についてはバイパス建設等整備を進めています。

私からは我孫子バイパスについては令和2年度に暫定2車線で開通しているものの、4車線開通に向けてご尽力願いたいこと、また356号は我孫子市民の生活主要道路であり、現道が狭隘な区間については児童生徒の通学や日常歩行が危険であることから歩道確保に努めていただきたいこと、さらには防災の視点も重要になってきているので早期の対策を求めました。

 

具体的に我孫子市内については、布佐小学校前の356沿いの歩道の整備を進めています。

 

 

引き続き、我孫子市並びに千葉県と連携しながら県民の皆様の安心と安全な生活が確保されるよう、取り組んでいきます。

 

さて、昨日の日曜日は我孫子市にて多くのイベントや大会が開催されました。

スケジュール的にお招きいただきましたすべてにお伺いできなかったのが残念ですが、地域の皆様と交流させていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。

 

花火湖北サンバ2025花火

 

 

大変な盛り上がりでした!

私は我孫子ライオンズクラブとして出店側でしたが、サンバパレードに参加させていただきました!音符

 

 

 

湖北に笑顔があふれましたニコニコ

 

昨日は肌寒かったのですが、そんな中でもお立ち寄りいただき、生ビールや冷たいドリンクをご購入いただきました皆様、ありがとうございました!

 

 

そして、午前はアリオ柏にてとうかつ建設ふれあい祭りが開催され、ものづくりの楽しさや魅力をこのお祭りをきっかけに知ってもらいたいとご挨拶させていただきました。

 

 

建設職人の技術や知恵を生で触れて学ぶことができるお祭りです。

来年以降も継続して子どもたちに受け継いでほしいです!

 

 

我孫子市絵画展では、いつもお世話になっている多くの市民の皆様の絵を鑑賞しました。

 

 

私は絵画に関しては知識が浅いので、技法のついて教えていただきました。

 

 

芸術の秋もみじもみじですね。

 

次は味覚の秋ニコニコ

 

 

市政55周年記念事業久寺家近隣センター開設25周年秋の収穫祭にお邪魔しました。

芋煮が大変美味しく、地域の皆様の温かさも同時に感じることができましたニコニコ