こんにちは、千葉県議会議員の水野ゆうきです。
学校再開に向けて、私は各市教育委員会及び各市議会議員、保護者の皆様と協議を続けてきました。そこで特に課題となっていたのが児童生徒等が新型コロナウイルスに感染した場合の対応等についてです。
私から何度も県教育委員会と県の健康福祉部で協議させていただいておりました。
要は、これまでの休校状況とは異なり、学校が再開するにあたり、クラスターの発生や感染者の拡大を予防するためにも、
児童生徒等が
●新型コロナウイルスに感染した場合
●濃厚接触者と特定された場合
の情報共有・提供体制の在り方を再考すべきであり、第一には予防するという視点で、個人情報保護法(絶対的に個人を特定しない)の点と感染拡大防止、差別等の防止の点というあらゆる観点で折り合わせて、しっかりと対応を決めておくべきである、ということを行政側にお話しさせていただきました。
それを受け、県教育委員会と健康福祉部でも協議を重ねたとのことです。
とどのつまり、保健所が感染者情報を持っているわけですが、個人情報の観点から上記の場合は保護者からの自己申告制となっていますが、そもそも自己申告の徹底や保健所から(個人を特定しない形で学校名のみ等)市町村や学校への情報提供について、仕組みづくりをしっかりとしておいていただきたかったわけです。
どちらにしても校内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合には、感染の拡大を防ぐため、速やかに臨時休校等の措置を行いますので、情報は自己申告だけに頼ったり迂回せずに早い方が良いので。
(※ちなみに感染者情報に関して公表されていない詳細情報を知っていたら教えてくれませんか?というご質問がここ2か月間で5件程度来ていますが、個人情報保護法等の法律により、我々「議員」も県民の皆様と全く同じ情報しか知りませんのでご理解ください。)
その結果、本日、県から県立学校及び市町教育委員会、学校保健主管課長に対して、私の指摘もあったことから、以下の通知を行ったというご報告がありましたので、こちらでお知らせいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(※以下は市町教育委員会、学校保健主管課長への通知です)
児童生徒等が新型コロナウイルスに感染した場合等の対応について(通知)
児童生徒の健康管理につきまして、日頃より御尽力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて、県立学校においては、令和2年6月1日(月)から再開することとしましたが、今後、学校内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合には、感染の拡大を防ぐため、速やかに臨時休校等の措置を行う必要があります。
そのため、児童生徒等が新型コロナウイルスに感染した場合や、濃厚接触者と特定された場合には、速やかに学校に申し出ていただくよう各家庭に周知徹底すること、また、学校内で感染拡大が懸念される場合に、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づき、保健所が行う積極的疫学調査に協力することについて、各県立学校長宛て別添写しのとおり通知しましたので、貴管下学校においても適切な対応がされるよう、御指導を
お願いいたします。
また、併せて、学校において新型コロナウイルス感染症に関連するいじめや差別等が起いじめや差別等が起こらないよう、未然防止の徹底について御指導願います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
基本的には、まずは新型コロナウイルス感染症の検査で陽性が出た場合は保健所から保護者に対して学校にその旨を申し出るようにお願いをいたします。併せて保健所が保護者から同意を得て(もちろん個人情報保護の観点から個人特定するような内容は一切行いませんのでご安心ください)、保健所が学校内での感染拡大防止のために積極的に疫学調査を行います。その際に、学校にも協力をお願いするものです。
まだまだ私は微力ではありますが、粘り強く現場の声を行政へと伝え、働きかけて、前進しています💦
各学校ならびに保護者の皆様方には感染拡大防止のため、ご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。