今だから言える知事選の感想:④〜選挙から1週間、支援者の皆さんの声を聞いて改めて気づいたこと。

2023年7月30日 22時。温かい抹茶を飲みながら、パソコンのブログ更新画面を呼び出した。 午前9時30分。地元秘書の車が迎えに来た。そのまま富岡市に移動。午前10時30分から、お世話になった某企業の会長の葬儀(社葬)に参列した。 義理人情に厚く、お洒落でカッコいい人だった。亡父の時代からのお付き合いだ。心からご冥福をお祈り申し上げます。(合掌) 17時からは、伊勢崎市選出の須永聡 県議の県政報告会に出席。会場は満席だった。さすが初挑戦の県議選で1万票以上を獲得しただけのことはある。来賓のトップバッターで祝辞を述べた。  群馬県議会にも、いよいよ「世代交代の波」が起こりつつある。若手県議たちの活躍に、引き続き注目していきたい。  それはそうと、週末、土日のうち1日でも完全休養出来ると楽なんだけどなあ。なるべく1日は休めるように工夫しないと。(ふう) さて、ここからは「知事選の感想」シリーズの続編。 今から1年前、次の知事選に「再選を目指して立候補する」と表明した。その時から、「山本一太が知事を続けることが、群馬県と群馬県民のためになる!」と確信していた。だからこそ、今度の選挙は「勝つ」ことに徹した。 ここ1週間のうちに、世界のボクシングファンが注目する2つのタイトルマッチが、日本と米国で行われた。ちょうどいいので、この2つのボクシングの試合に例えて、2度目の知事選に臨んだ自身の心境を解説する。 本日の午後、ボクシングの頂点を決める最強同士の対決として話題を集めたテレンス•クロフォードとエロール•スペンスの4団体統一タイトルマッチが、WOWOWで生中継された。結果は、クロフォードの圧勝(9回TKO)だった。 試合前の共同インタビューで、「お前を破壊する」と豪語していたスペンスに対して、クロフォードは、「KOとか判定とかではなく、勝つことに専念する!」という趣旨のことを言っていた。 25日にスーパーバンタム級2団体王者のフルトンと戦い、KO勝利した井上尚弥選手も、試合前に「今度の戦いは(判定だろうがKO決着だろうが)しっかり勝ち抜くことに集中する!」と語っていた。 自分の心境も全く同じだった。派手な勝利(=KO決着)は必要ない。どれほどつまらない選挙(=地味な判定の試合)になったとしても、選挙での投票率や得票数が下がったとしても、最大の目標は「いかなる状況でも再選を果たす!(=勝負に勝つ)」ということだった。 もちろん、強力なライバル(対抗馬)が擁立されたとしても、必ず打ち破る決意と覚悟があった。が、(「孫子の兵法」を持ち出すまでもなく)「最良の策は戦わずして勝つ」ことに決まっている。 そのために、強敵になりそうな新人候補を封じ込めるか、又は出馬を少しでも遅らせるための戦略を展開した。だからこそ、1年かけて「かつてないほど盤石な選対組織(選挙体制)」を構築したのだ。 選挙に勝つための体制を固めれば固めるほど、有権者の関心が下がることは、最初から分かっていた。有権者に「ワンサイドゲームになる」(=再選は100%、間違いない)ことを認識してもらいつつ、選挙自体に関心を持ってもらうのは、そもそも至難の技だった。(ため息) それでも、(結論として)「知事を続投する」という最大の目的を徹底して優先した山本一太の戦略は、間違っていなかった。自分はそう信じている。 前回(その③)のブログでも解説したように、今回の選挙の構図の中では、あれ以上、投票率を上げることは難しかったと思う。例え自分がどれほど人気のある芸能人であろうと、この4年間でどれほど素晴らしい仕事をしていようと…。 知事選挙が終わった後の1週間で、複数の支持者の人たちから、様々な激励や反省のメッセージを頂戴した。それを1つ1つチェックしながら、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』