安江文科政務官と遠藤日本スポーツ協会長に続けて面会!!〜目的は国スポ開催に関する要望!!

2024年6月11日:パート2 19時前。新幹線で高崎に向かっている!! 17時15分から文科省で安江伸夫 政務官と、17時45分から党本部で遠藤利明 日本スポーツ協会会長と、続けて面会した!!平井伸治 鳥取県知事、沖縄県と三重県の2人の副知事等も一緒だった!! その場で、国スポの見直しに関する要望書を手渡した!!安江政務官も遠藤会長も、こちらの要望に真摯に耳を傾けてくれた!!とても前向きな反応だった!!(感謝)  初対面の安江さんは、とても感じがいい!!久々にお目にかかった遠藤さんは、相変わらず優しかった!!  面会終了後の会見では、平井知事と共に、「時代の流れに合った『コンパクトかつ持続可能(サステイナブル)な国スポ』の必要性」を訴えた!!2029年に開催を予定している群馬県の基本方針を説明する機会もあった!! 前回のブログでも触れたが、前全国知事会長の平井鳥取県知事が、2巡目の後半に国スポの開催を予定している7県の知事に呼びかけて、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』