レジナビに駆けつけた知事は自分だけ!〜研修医の皆さんを歓迎する熱意は群馬県がNo.1だと確信!!

2024年6月16日:パート2  間もなく15時。東京から高崎に向かう新幹線の車中で、パソコンを起動させた!! 昼過ぎ。「レジナビフェア東京2024」の会場である東京ビックサイトに到着。広い会場には、数千人の医療関係者が集まっていた!!参加者数は、これまでで最高のようだ!! 昼12時30分からレジナビの主催者であるメディカルプリンシプル社の由来社長と懇談。昼12時50分から会場に設置された群馬県(14病院)のブースを視察。13時からは、医学生向けの講演も行なった。 集まった20人ほどの医学生の前で、群馬県の魅力をPRした!!やっぱり、皆、賢そうな若者ばかりだなあ!!質疑応答が大人しかったのは、ちょっぴり残念!!来年は、もう少し工夫したいと思う!! レジナビフェアに足を運んだのは、初めてだった!!が、そもそも、自分以外にこのイベ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』