金沢充隆(みつたか)県議の県政報告会で講演!!〜県政(時代)の変化を象徴する(?)光景!!

2025年5月17日:パート2 夕方。市内の某カフェからのブログ。熱いロイヤルミルクティー(豆乳)を飲みながら、本日2本目のブログに取り掛かった。 昼12時。「第4回東日本車椅子ソフトボール大会」の会場(前橋総合運動公園)に到着。雨が降る中で、すでにゲームが始まっていた!! 知事と前橋市長が揃ったところで、開会のセレモニーに移行。主催者挨拶に続き、来賓としてマイクを握った。 水に濡れて重くなったボールと、滑りやすいグラウンドを物ともせず、熱戦を繰り広げていた選手の人たちのガッツと俊敏さに感動した!! ソフトボール王国と言われる群馬県で、車椅子ソフトボールの大会が、毎年続けて行われていることには、大きな意味がある!!今後とも、知事として車椅子ソフトボールの動きに注目し、応援していきたいと強く感じた!! 13時20分。前橋市内の某ホテルで開催された「鎌萢さとし候補」(医師連盟推薦:参院比例区)の事務所開所式に到着。次の日程が詰まっていたこともあり、冒頭に挨拶(応援演説)をさせてもらった!! 詳しいことは、改めて書くつもりだが、鎌萢氏は群馬県にとって「恩人」だ。何としても、当選を果たして頂きたいと思っている!! 挨拶の直後に会場を出て、藤岡市に向かった。みかぼ未来館で行われていた金沢充隆(みつたか)県議の県政報告会に合流。14時30分から、かなり前にお願いされていた「30分の講演」を続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』