フォン財政副大臣と会談した後、ベトナム宇宙センター、FPTソフトウェアを続けて訪問!!

2025年10月20日:パート2 21時15分。群馬県チーム+参加県議4名で夕食を済ませ、たった今、ホテルの部屋に戻って来た。食事をしながらの懇談は、大いに盛り上がった!!(ニッコリ) 本日は午前7時20分にホテルを出発。午前8時からフォン財政副大臣と会談した。続けて午前9時30分から、群馬県企業団と共に「ベトナム国家宇宙センター」を訪問。 トゥアン同センター長とスタッフの皆さんが、群馬県からのミッションを温かく迎えてくれた!!(感謝) この視察の狙いは、ベトナム政府が力を入れている宇宙産業の現状や今後の展望に関して知見を深めること。同時に、製造業を強みとする群馬県の企業との連携の可能性を探るためだ!! 限られた時間の中で、中身の濃い意見交換が出来たと思う!! 続けて午前10時45分から「FPTソフトウェア社の本社を訪問。FPT幹部との協議を行った上で、群馬県との連携協定に関する議事録を交換した。 企業団の方々は、続けて「ベトナム・ソフトウェア・ITサービス協会」所属の企業との意見交換と昼食会に参加。 他方、知事一行は、在ベトナム日本大使館に移動した。伊藤直樹在ベトナム日本大使と昼食を取りながら懇談。ベトナムの現況や今後の展望について説明を受けた。 伊藤大使、大使館スタッフの皆さん、ありがとうございまし続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』