上野賢一郎 厚労大臣と、小林鷹之 自民党政調会長に続けて面会!〜目的は激励&群馬県の政策要望!!

2025年10月29日 昼12時前。新幹線で高崎に向かっている。 午前9時40分。上野賢一郎厚労大臣と久々の再会を果たした。とても元気そうだった。 地方の病院経営に対する政府からの更なる支援、賃金の引き上げを後押しする政策の実施について要望。加えて、群馬県の外国人政策への協力に謝意を伝えた。厚労省の協力を頂戴している 「温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録」に関しても言及。47人の知事全員がメンバーとなっている「温泉文化を応援する知事の会」(会長:平井鳥取県知事)として、改めて要請に伺いたいと考えいることも伝えた。 上野大臣は、真剣に耳を傾けてくれた。上野さん、相変わら気さくで、人柄がいい!過去の選挙で苦労した分、地元の人たちの期待も大きいはずだ。大活躍を期待しています!! 群馬県東京事務所で時間を調整した後、自民党本部に移動。午前10時45分から、小林鷹之 自民党政調会長と面会した。コバホークにも、温泉文化への支援を要請した。 与党自民党の政策責任者続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』