2025年11月6日:パート3 20時30分。熱い抹茶ラテを飲みながら、本日3本目のブログをしたためている。 14時からの定例会見では、「県立沼田高校の現状と魅力」や「会計年度任用職員の失職事案の検証と懲戒処分の公表基準見直し」等について発表した。 その後の記者たちとの質疑では、上記の報告事項に加えて、地方の政治資金問題や前橋市長ラブホ問題等にも言及した。 少し前に、会見を見た友人から連絡があった。「前橋市長をめぐる問題に関しての発言は、落ち着いた口調で、かえって説得力があった!」そうだ。 なるほど、冷静続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
終始、冷静な口調で喋った知事会見の反響〜淡々と説明したほうが説得力が増す場合もある?!
山本一太