睡眠ゼロのまま突入した知事会見で前橋市長ラブホ問題の質問が続出〜小川市長の決断は遅すぎたと指摘!

2025年11月26日 20時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 人間の評価は、そのひとの言動と実際の行動で決まる。表面的な立ち振る舞いに、決して騙されてはならない!!今日、そのことを改めて痛感した。そう、ひとは、見た目と内面(正体)が全然、違うのだ!!(ため息) 本日の午前8時過ぎ。成田空港に到着。短いベトナム出張から帰国した。フライト時間は約4時間。ずっと横にはなっていたが、機中で一睡も出来なかった。(ふう) Ouraのスマートリングのデータだと、催眠スコアは最低の25。「睡眠時間ゼロ」だって。AIから「ちゃんと休むように!」という警告も!!(ガクッ) 成田空港から高崎に向かう知事車の車中で、オンライン協議を実施。明日の一般質問(知事答弁)のレクを受けた。その場で、幾つかの修正をお願いした。 自宅に到着したのは午前11時30分。軽い昼食を食べた後、昼12時30分に再び出発。県庁に向かった。 14時から知事の定例会見に出席。睡魔を吹き飛ばして頑張った。16時からパラアスリートの唐澤剣也選手が通っている整体院の女性院長と再会!ついでに施術もしてもらった。(まさに達人!!) 17時30分からは、高崎市内の眼科を受診。特に治療の必要はないとのこと。最新の医療機器と技術の進歩に感動した!! ええと、まだ知事答弁の最終原稿のメールは届いていないようだ。受け取り次第、ザッと目を通して、早めに布団に入る。「睡眠負債」を少しでも解消しておかねばならない!!追伸:1.昨日、小川前橋市長が退職届を出した。予想どおり、今日の会見でも、複数の記者から続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』