2020年3月3日 本日は午後から県庁に出勤。登庁後、健康福祉部や教育長と協議。その後は、5つの部局からの連続レク。もちろん、2人の副知事や首席補佐官等も同席した。 明日の全員協議会、アートによる地域創造会議、国土交通省補助・交付金要望の現状、市街地再開発事業、Gメッセオープンイベント等、7つのテーマについて説明を受けた。 関係部局と議論した上で、それぞれの方向性を決定。その場で、必要な指示を出した。そう、毎日が決断の連続だ。(ふう) あっという間に夕方。最後は、ほぼ作成が完了したGメッセのPR動画を確認。ううむ。かなりの力作だ!(笑)近いうちに、メディア関係者等を集めた「試写会」をセットする。 さて、ここからは前回のブログの続き。気合いを入れて書く。 昨日、NHKの日曜討論に出演した世耕弘成・参院自民党幹事長が、「今は批判や糾弾をしている段階ではない。政府を支援すべきだ!」という趣旨の発言をしたと聞いた。「学校は子供や教職員が長い時間、濃密な時間を過ごす空間。休校は有力な手段だ」という意味のことも。 全く同感だ。世耕氏の意見に賛同する。現実問題として、国内の新型コロナウイルス感染拡大阻止のために、政府の役割は決定的に重要だ。水際対策や財政支援も含め、国にリーダーシップと取ってもらう以外にはない! ある意味、日本はこれまで経験したことのない危機に直面している。ウイルスの封じ込めに成功した後、(次の事態に備えるためにも)政府の対応を検証することは必要だろう。国会でも引き続き議論してもらったらいい! ただし、今、必要なのは、徒に政府の足を引っ張ることではない!自分はそう思う。この段階でやるべきこと。それは、国や地方自治体はもちろんのこと、経済界、議会、関係団体等が総力を結集して「見えない敵」に立ち向かうことだ!! 2月29日の安倍首相の会見で最も印象に残ったのは、次の一節だった。 「よくわからない敵との戦いは容易なものではありません。率直に申しあげて、政府の力だけでこの戦いに勝利をおさめることはできません。最終的な収束に向けては医療機関、ご家庭、企業、自治体をはじめ、一人一人の国民のみなさんのご理解、ご協力が欠かせません。」 知事として、この言葉をしっかり噛みしめたい。 前回のブログで指摘した決断の5つの理由の最初に、「新型コロナウイルスの県内での感染拡大を防ぐためには、政府との連携が不可欠」という点をあげた。これについて、県民の皆さんに、ぜひ分かっていただきたいことがある。 それは、今回のような「新型ウイルスの感染拡大の危機」という問題を、県の力だけで解決することは不可能という事実だ。別の言い方をすると、国と連携し、かつ政府の支援をもらうことが欠かせないということだ。CSF(豚熱)問題でも、台風19号の台風被害対策でも、同じことが言続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』