2020年5月5日 21時過ぎ。少し前に帰宅した。コンビニで買ったお弁当を食べながら、ブログを更新する。歯を食いしばって、パソコンのキーボードを叩き始めた。 本日は午前9時に自宅を出発。午前10時から知事室で幹部との協議。2人の副知事、関係部局の幹部は、ウェブで参加した。午前11時50分。西村康稔経済再生大臣(新型コロナウイルス担当)とのオンライン会議に臨んだ。多忙な日程を調整して、TV会議の時間を作ってくれた大臣に、お礼を申し上げたい。 マスコミは入れずにやった。大臣との詳しい会話の中身は書かない。が、西村大臣は、国会議員時代の仲間だ。連日、全身全霊で仕事に取り組んでいる新型コロナ担当閣僚を、どうしても激励したかった。 もちろん、会議の最大の目的は、新型コロナ対策に関する群馬県の要望を、直接、西村大臣に伝えることだ。西村氏は、群馬県の要望に真剣に耳を傾けてくれた。(感謝)西村康稔大臣のことは、どこかで改めて書く。 さて、昨日、政府の専門家会議が開かれた。その後の官邸での総理会見で、安倍首相が、「5月末まで緊急事態宣言を延長する」と発表。「14日をめどに各都道府県の感染状況を分析し、場合によっては期限前の解除も検討する」と明らかにした。 専門家会議では、各都道府県の状況についても議論があったはずだ。 過去のブログでも何度か言った憶えがある。自分は、加藤厚労大臣を一貫して応援している。厚労省職員の人たちの連日の奮闘にも敬意を払っている。その気持ちは変わらない。が、今回のブログでは、その厚労省に強く抗議したいことがある。 厚労省のHPで公表されている都道府県別の「PCR検査実施数と陽性数」(1月15日〜5月1日)に関する群馬県のデータ(陽性率)が、明らかに間違っているのだ。直ぐに修正していただきたい。 この資料によると、群馬県の陽性率は「8.8%」となっている。が、完全に間違いだ。理由はシンプル。県側から厚労省に報告しているPCR検査の実施人数が実際より少なく見積もられているからだ。この時点での群馬の正確な陽性率は「5.3%」だ。現時点(5月5日)では、さらに下がっている。 そりゃあ、そうだろう。本当に8.8%だ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』