2020年9月15日:パート2 21時過ぎ。先ほど、ソファーの上で意識を取り戻した。睡魔を押しのけて、本日2本目のブログを書く。 本日は、午前9時30分から庁議。冒頭、データサイエンスに基づく政策の重要性、新型コロナ感染者の情報公開のあり方等に触れた。喋りながら思った。「普通の知事とは、恐らく話の切り口が違うんだろうな」と。 庁議の後は、某外国メディアの取材、日程等の打ち合わせが続いた。午前11時から関係部局との協議を開始。スポーツ関連の問題や企業局関係の事業について議論した。どれも重要なテーマだった。 1つ1つの決定が、県民の生活や安全に影響を与える。今までの人生で、これほどの緊張感と充実感を感じた日々はない。毎晩、寝る前に心の中で、こんなフレーズを繰り返す。 「こうして群馬県知事として働けることは、(自分にとって)どんな重要閣僚になるより価値がある。明日も全力で頑張ろう」と。 昼はテイクアウトの親子丼。13時からの政策会議では、tsulunosを中心とした群馬県の新たなメディアミックス戦略を提案した。 15時。第1回群馬県総合教育会議に出席。司会は知事。教育委員会のメンバーと新しい県の教育大綱(骨子案)について議論した。終了後に再び協議。 18時30分。医療機関との意見交換会へ。県の医師会長を含む7名の医療関係者と懇談。現場の声に耳を傾けた。気がつくと19時30分。今日も濃厚な1日だった。(ふう) さあ、ここからは「総理との20分」の続編。「その3」でも触続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』