昨晩の群馬テレビ「新型コロナ特別番組」で県民に伝えたかった医療提供体制逼迫の危機感。

2020年12月26日 20時過ぎ。熱いハーブティーを飲みながらのブログ。ある人が、「ミルクティーも美味しいけど、たまにはハーブティーもいいですよ」と言っていた。なるほど、心が落ち着く気がする。 本日、県内で確認された新型コロナ新規感染者は37名。週末にしては多い。せめて20人台まで下がらないと、病床稼働率の上昇圧力が弱まらない。苦しい日々が続く。 それでも、「群馬県はかなり踏ん張っている」という気もする。東京の新規感染者が今日、過去最多の949人を記録しているからだ。何度も言っているように、あらゆる意味で東京に近い群馬県は、どうしても東京の影響から逃れられない。 新幹線で1時間弱、在来線でも2時間弱だ。関越自動車道もある。北関東で最も東京に近いのは群馬県だと考えている。その点から言うと、「首都圏の感染を止めないと、全国の拡大を止めるのは難しい」という政府分科会の尾身会長の言葉は正しいと思う。 もちろん、県内の感染拡大を抑えるため、知事として引き続き全力を尽くす。が、東京の状態が心配だ。週末でこれだと、来週は1日の感染者が1000人を超える可能性もある。 小池都知事、厳しい局面だと思いますが、頑張ってください。東京での感染が収まらない限り、首都圏の状況は改善しません。 昨晩、群馬テレビの新型コロナ特別番組「山本知事から県民へのメッセージ」に生出演した。番組キャスターによる県内の感染状況、県の続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』