令和3年度当初予算案の2つのキャッチコピー:「新型コロナ封じ込め加速予算」「新たな未来構築予算」

2021年2月8日:パート2  20時過ぎ。高崎の自宅にいる。リビングのテーブルの上でブログを書き始めたが、結構、寒い。今週中に、新しい暖房機器を付けてもらわないと、凍死の危機(?)に直面する。(ふう) 最近、改めて思った。「選挙の弱い政治家はダメだ」と。ちょっと声の大きい人間に凄まれたら、たちまち怯んでしまう。そもそも政治とは権力闘争。TVドラマの「半沢直樹シリーズ」ではないが、やられたら「倍返し」にするくらいの気概が要る。舐められたらお終いだ。 どの世界も同じに違いない。約束したことは、最後までやり抜く。そうじゃないと、誰からも2度と頼りにされなくなる。周りの目は思ったより厳しい。 それはそうと、本日、県内で確認された新型コロナ感染者14名に関する情報が集まっている。14名のうち、感染経路が不明の人は約5割。40〜50歳が最多の6割。60代以上は1割だった。 営業時間の短縮を要請している7市町の状況はどうだろうか?感染者数に関しては、太田地域(7名)がやや多くなっているものの、全体として低く抑えられている。例えば、独自の非常事態宣言を発出している伊勢地区は2名、須藤和臣市長が奮闘している館林地区は1名だ。 少し前に、吾妻郡の某首長と電話で話をした。数日前にクラスターが発生した同地域の専門学校の動向を、とても気にしていた。「ええ、この学校の関係者に対しては、県からも感染防止対策の徹底を強く呼びかけています」と話しておいた。 さて、ここからは、今日の臨時会見で発表した令和3年度当初予算案の内容を記す。前回のブログでもチラッと続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』