2019年9月7日 午前2時。睡魔と戦いながらのブログ。書き終わった瞬間に意識が途切れると思う。(笑) 朝。高崎の自宅を出発。富岡市内で開催された群馬県総合防災訓練に参加した。今年も参加者は千人以上。毎年、日本を取り巻く自然災害レベルが上昇している状況の中、この行事の重要性は増すばかりだ。 知事の役割は統括官。開会式と閉会式での挨拶の他、来賓席で出動した県スタッフ等からの報告を受けた。目の前で警察、消防、自衛隊、民間企業、自治体職員、住民等による様々な訓練が4時間近く展開された。皆さん、長時間、お疲れ様でした。ご協力に心から感謝します! この行事には、県民の防災意識を高めてもらう目的もある。訓練の合間に、会場周辺に設置された様々な展示コーナーや体験ブースも視察した。災害時に使われる自衛隊の設備を見学したり、地震体験装置、豪雨体験ブースに足を運んだりした。犬の蘇生訓練にも挑戦した。土石流の3D映像も見た。 最も衝撃的だったのは震度7続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』