知事の臨時会見で県内の新型コロナ感染状況、今後の県の対応を説明!〜県民の皆さんに伝えた2つのこと

2021年12月6日:パート2 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 17時15分から、知事の臨時会見を開いた。太田市内の某工場で発生した新型コロナのクラスター(集団感染)による影響で、昨日の県内新規感染者は30名まで増えた。同日、都道府県で発表された数字では、全国で最も多かった。 事実、NHKが毎日公表している「人口10万人あたりの感染者数」でも、群馬県は(昨日時点で)4、63人。全国で最も高くなっている。 こうした状況を受け、県民の中には、「何が起こっているのか?」「群馬は大丈夫なのか?」と、不安を感じる方々もいるはずだ。だからこそ、知事である自分から直接、県民の方々に対し、現状や今後の対策について説明する必要があると判断した。 現在、発生中のクラスターの内容に関しては、ブログ末尾に添付したスライドを見て欲しい。場所は太田市内に所在する某工場。昨日、26名の感染者が判明したことで、合わせて42名に及ぶ大型のクラスターとなった。 これまでに検査を行った人の合計は128名。そのうち、陽性が確認された42名は、すべて従業員の人たちだった。年齢層は、10代から50代までと幅広い。比較的若い人が多くなっている。 現在、管轄保健所が積極的疫学調査を実施している。濃厚接触者に限定せず、300人規模の検査を追加で実施中だ。工場関係者の協力もあり、スムーズに進んでいる。結果は、数日のうちに判明する見込みだ。 この300人検査の結果次第では、週末に(一時的に)新規感染者が再び急増する可能性もある。が、県としては、冷静に対処していく。現時点で、市中感染の連鎖が起きている兆候は見られないからだ。実際、今日の県内新規感染者は1人だった。 加えて、県全体の医療提供体制をひっ迫させるようなレベルでもない。県としては、県民の皆さんにも、ぜひ、この事態を冷静に受け止めていただきたいと思う。 更に言うと、本日、新たに25検体について、デルタ株のスクリーニング追加検査を実施したが、全て陽性だった。現段階で、今回のクラスターがオミクロン株によるものである可能性は極めて低いと考えている。 特筆すべきは、太田市内のクラスターによる陽性者42名のうち、ほとんどの方々が軽症又は無症状であることだ。いろいろな角度から分析を試みているが、同じ工場内でここまで感染が拡大した明確な原因はまだ分かっていない。 保健所の調査によると、作業的に密が続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』