「ピークアウト楽観論」に違和感を覚える理由〜現時点では大多数の国民が十分な免疫を持っていない状態

2022年2月12日:パート2 午前零時。高崎の自宅からのブログ。 午後、高崎の「街」を散策した。いつものように、駅の構内や周辺の様子を丹念にチェックした。2つのスターバックスは満席。大型商業施設にも、大勢の人たちがいた。高齢者の外出が少し増えたように思う。気のせいかなあ? 県民の皆さんが(以前より)「コロナのある生活」に慣れ、賑わいが戻りつつあるのは嬉しい。だからこそ、追加接種で、感染や重症化のリスクを少しでも下げておかねばならないのだ。そうでしょう?! 上州の山々が見える場所を歩きながら、色々なことを考えた。改めて、こう思った。 「これまでの人生の中で、様々な失敗を重ねて来た。でも、(あらゆる意味で)自分の決断や選択は間違っていなかった。こうやって毎日、一生懸命、生きていることには意味がある!!」と。 さて、報道によると、本日、全国で判明した新たな新型コロナ感染者は、6万8,47人。東京都(1万1,765人)の感染者は、先週の土曜日に比べて、1万人近く減少した。これで、4日連続で前週の同じ曜日を下回ったことになる。 更に言うと、神奈川(8,040人)、大阪府(6,746人)、愛知県(5,100人)でも、感染者は先週の土曜日より低かった。 が、前回のブログで指摘したように、「日本国内のコロナ感染がピークアウトしつつある」と決めつけるのは早計だ。PCR検査の数が戻る15日(火)以降の数値を見ないと、本当に「減少のサイクル」に入ったのかどうかは、判断出来ないと考えている。 県知事である自分が、「ピークアウトの見直し」に関して常に続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』