11月6日、ヨコイは自民党名古屋市会議員団所属議員とともに、自由民主党政令指定都市議員連盟総会が開かれる福岡市に向かう。福岡市内での滞在時間は約5時間。翌日は朝から会合が入っているため、夜中に名古屋に帰る。
さて、政令指定都市は、地方自治法において「大都市に関する特例」で規定され、処理事務の拡大、行政監督の緩和、行政区である区の新設などの特例が認められている。しかし、事務量に見合った財源が配分されていないばかりか、国からの権限の移譲も遅れ、さらに政令指定都市市長会や政令指定都市議会議長会は地方自治法第263条の3に規定された全国的連合組織としての位置づけはなく、法的にも政令市の発言は限定的だ。
旧五大市といわれた時代は確かに都市の姿は似通っていたが、現在政令市は20市。その人口規模、経済力、財政状況、期待される都市像もまちまちで、政令市とひとくくりにするのが難しい時代でもある。一方で、経済を中心とした都市間競争がアジア的な規模で熾烈を極める時代。日本の成長のエンジンとして日本経済をけん引していくことが期待されている以上、必要な財源について税制上の措置を講じる必要とともに、大都市への権限移譲など、早急に検討されていい。
名古屋、横浜、大阪などいわゆる大都市については、激動する世界情勢に合わせ、権限・財源・立法権の一部付与などが移譲され、また都道府県にも属しない「特別市」制度を創設するなど、制度そのものを見直すべき時代になってきた。
■ 全国的連合組織(地方六団体)
全国知事会
全国市長会
全国町村会の三団体
全国都道府県議会議長会
全国市議会議長会
全国町村議会議長会