2025年10月26日:パート2 21時。宮城県知事選の速報を見ながら、パソコンのキーボードを叩いている。今日は夕方からジムに行き、「無理のない筋トレ」をやった。(ふう) 体脂肪は15%前後を維持しているが、内臓脂肪がやや高めだ。(ガクッ)やっぱり、ご飯の量が多過ぎるのかなあ?! 体型は(依然として)「細マッチョ的状態」(いわゆる逆三角形?)を保っている。(笑)67歳にしては、かなり頑張っているほうだ。(よしっ) さて、政治家 山本一太は、自分自身の等身大の実力や存在感を過大評価したりしていない。多少の発信力はあると思うが、そんなに大した影響力はない。まだまだこの程度では、全然、ダメだ。(ふう) 例えば、ブログ更新のお知らせ以外のポストをほとんどやっていないこともあるが、X(旧Twitter)のフォロワー数も、ずっと22万人前後をウロウロしている。河野太郎氏(240万人)や、ひろゆき氏(270万人)の10分の1以下だ。(ガクッ) こうした事実を常に冷静に見つめ、勘違いしたり、自惚れたりしないように心がけている。2年後の選挙についても、油断や慢心など1%もない。(キッパリ) が、それでも、アメブロの「政治部門ランキング」では、視聴回数第1位の常連だ。ブログの中身が、Yahoo!ニュースで取り上げられることも多い。 加えて言うと、知事会見の切り取り動画が、時として「100万回の視聴回数」を記録することもある。(驚) だからこそ、このブログの「言霊」を警戒する人々が、様々な形で発言を封じ込めようと躍起になっているのだ。 誤った情報をばら撒き、知事と近い人間を使って発信にブレーキをかけ、こちらを「続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
信頼する友人たちのアドバイスを踏まえ、久々に「誰かの行動を批判する」言霊を控える。(ホッ)
山本一太